株式会社godt liv

肉離れ

お問い合わせはこちら

神奈川県相模原市南区相模大野5-25-6

肉離れ

肉離れ さがみおおの整骨院in相模大野

肉離れとは|さがみおおの整骨院in相模大野

肉離れとは、筋肉の繊維が部分断裂または完全断裂している状態でふくらはぎや太ももに起こる ことが多いです。受傷する際はブチっと音がすることもあります。断裂した部分に腫れや内出血がでて、場合によっては筋肉の切れた部分が凹んでしまうこともあります。スポーツでのダッシュやジャンプなど瞬時の動きで筋肉が急激に収縮したり、伸ばされることで発症することが多いといわれています。また運動不足の方が久しぶりに運動した際にも起こること があります。

筋肉が切れた部分を伸ばしたり、収縮させたり、その部分に何かが当たったりすると痛いです。

症状が強い方はじっとしていても痛いことがあり、歩くことが困難になることもあります。

また肉離れは再発しやすく何度も繰り返す方が多いです。

 

なぜ肉離れになるのか|さがみおおの整骨院in相模大野

肉離れは前述したようにスポーツでのダッシュやジャンプなど瞬時の動きで筋肉が急激に収縮したり、伸ばされたりすることで発症します。また運動不足の方が急に走ったり運動することでも起 こることが多いといわれています。

肉離れになる時は筋肉が収縮または伸張される力に筋肉が耐えきれず損傷してしまいます。

肉離れになりやすい筋肉の特徴としては、筋肉が硬くなってしまって柔軟性が低下していることが 挙げられます。

・筋肉を使いすぎて筋肉が疲労している

・運動不足で筋肉を動かしていない

・加齢により筋肉が硬くなっている

・水分をあまりとらない

・骨盤がずれている

など筋肉が硬くなる状態を作ってしまっている可能性があります。

 

放っておくとどうなるの|さがみおおの整骨院in相模大野

肉離れは、使わずに安静にしておくことで痛みはよくなっていきます。しかし完全に治っていない状態で運動を再開してしまったり、マッサージをしてしまうと治りかけの筋繊維が傷ついて痛みがで てしまうことがあります。

筋肉の柔軟性が低い状態で受傷しているのであれば柔軟性を改善しなければ再発してしまう可 能性があります。

元々の筋肉の硬さの改善、また受傷して安静にしていたときにさらに硬くなって しまった筋肉の硬さの改善が必要になります。元々のお身体の状態ではなく柔軟性などを改善したお身体の状態を作ることが大切となります。

 

当院での肉離れの施術内容|さがみおおの整骨院in相模大野

さがみおおの整骨院では現在の肉離れの状態の確認を行い、必要な時期によって必要な対処 を行っていきます。

受傷後間もない時期で炎症が起きている状態の時にはRICE処置を行います。

RICEとは?Rest(安静) Icing(冷却) Compression(圧迫) Elevation(挙上)

また必要に応じてテーピングなども行っていきます。少しずつ患部が改善してくるとストレッチや筋力を必要な部分に無理のない範囲で行っていきます。その後は動きなどを確認して少しずつランニングから再開してスポーツの動作まで行ってい きます。

肉離れを再発させないために受傷した時の身体機能よりも柔軟性の向上、筋力の向上を行い、動作の確認を行った上でのスポーツ復帰を目指していきます。

また骨盤や身体の歪みにより筋肉が硬くなったり、体重のかかり方や動き方が変わってしまい筋肉に負担をかけていることで肉離れを発症しやすくもなります。そのため肉離れの根本改善とし て骨盤矯正、ストレッチなどの柔軟性向上、全身的な筋力向上、動作指導などを行っていきます。

肉離れでお悩みの方は相模大野で開業している「さがみおおの整骨院」へお越しください。

 

Q&A|さがみおおの整骨院in相模大野

Q.筋断裂(肉離れ)とは|さがみおおの整骨院in相模大野

A.スポーツなどで強い力がかかった際に、筋肉が耐えきれずに筋線維が断裂することです。筋線維の一部が断裂する部分断裂のことを肉離れと呼ぶことが多いです。

 

Q.筋断裂(肉離れ)は、どのように診断するのですか?|さがみおおの整骨院in相模大野

A.ケガをした時の状況を確認した上で、断裂した部位を触り、押すと痛みがあることや陥凹といって筋肉のへこみを確認することで診断します。

 

Q.筋断裂(肉離れ)は、どんな症状で発症するのですか?|さがみおおの整骨院in相模大野

A.主にスポーツなどで急激な動作をしたときに、突発的な痛みとして発症します。
痛みとともに、その部位の力が入りにくくなり、時間が経つと内出血が広がって青あざのようになることがあります。

 

Q.筋断裂(肉離れ)の治療法について教えて下さい。|さがみおおの整骨院in相模大野

A.通常では、安静と断裂した脚や腕に弾性包帯(伸び縮みする包帯)を巻くことで対処します。
しかし、当院では早期回復のために従来の治療だけでなく、最新のまつもと式の施術、固定法を行います。

 

Q.筋断裂(肉離れ)後の安静期間の目安はありますか?|さがみおおの整骨院in相模大野

 

A.受傷の度合いにより差がありますが、当院は軽度のものであれば数日から1.2週間で回復することが多いです。

 

Q. 筋断裂(肉離れ)は、暖めた方が良いのですか?冷やした方が良いのですか?|さがみおおの整骨院in相模大野

A.痛みを軽減させるためにも、冷やした方が良いです。多少ではありますが、冷やすことで出血を押さえ、腫れを軽減させる効果も期待できます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。